防災講話・1学期終業式

7月18日、終業式に先立って、防災講話が開かれました。

今年は豊橋市防災危機管理課の俵田宜弘様をお招きし、「避難所運営体験ゲーム」を行いました。これは、もしも災害が起こって豊丘高校が避難所になった場合、動線をどのように確保するのか、トイレや駐車場はどこにするのかなどを、校内図をもとにシミュレーションするものです。

実際に手を動かしたことで、災害が起こったときのことをより現実的な問題として考えることができました。

その後、終業式と東海大会の壮行会が行われました。東海大会に出場するのは、陸上競技部です。なお、水泳部はこの日すでに東海大会に向けて出発していたため、出発前に放送で壮行会を開きました。